RSS
 

ベストとは


今回はベストについてのお話です。

私が考えるベストの役割の大部分は何と言っても機能性だと思います。

体を外傷から守ったり、突起物に引っかからないようにしたり、すぐ使うためのものをクランプしたり、危険から守る識別に使われたりその他にもたくさんの機能性を持ち合わせています。

色以外誰かに見てもらうためにうまれた物ではないことが良くわかります。ということは「かっこよく見られたいために着る」と逆にかっこ悪くなることがストーリーから証明されています。8割の人が見てかっこ悪く着るとめちゃくちゃかっこよく着れるのがナイジェルケーボンの特徴でもあります。

それはナイジェル本人をみたら一目瞭然です。同じような色で5枚重ね着ですべて前を開けて着ていたり普通の人がそのまま同じ着方をしたら職質レベルです(笑)

何が言いたいかというと誰も参考にしない自分だけの理由のあるレイヤリングをして初めて洋服が生きてきます。

自分の生きてきたストーリーの中での必然を形にすることが=コーディネートだと思っています。なので私は誰のコーディネートも参考にしていませんしする気もありません。感じるままに。そして洋服が着方を教えてくれるまで対話していただきたいと思っています。

そんなわけで私の中ではジャケット、シャツ全て、ベスト、ワイドなパンツ、泥だらけになってもいい靴が必然です。

ということでベストはマストです(笑)


ページトップへ